診断士ゼミナールTOP > 講座概要・カリキュラム
講座概要・カリキュラム
診断士ゼミナールは、プロ集団であるスタッフの合格体験を元に、誰でも得点力が身につくように工夫しています。
合格までは、5つの講座・テキストでサポートします。
受験への明確なステップ!
「基礎講座」で知識を深め、「問題演習講座」で解答に導く実戦力が身につきます。受験生が苦手とする論点は「補習講座」で繰り返し学習し、「過去問題集」で試験問題のパターンや上手な回答方法が手に取るようにわかります。
試験が近づいたら「直前講座」で万全な準備ができます。また、質問は回数制限なしで受け付けているので、初めての方も安心できます。
さらに、じっくり合格を目指したい方には、3年間の延長サポートが力になります。
診断士のみにこだわって長年取り組んできた独自の教育ステップにより、合格への確かな道筋として導きます。
総学習時間の目安
(1次2次の場合)
講義:約180時間(1.5倍速)
+
復習:180時間
+
問題演習:300時間
↓↓↓
660時間が目安となります。
7月スタートであれば、平日1時間、休日1~2時間程度の学習時間を確保できる方が対象です。
各講座の特長
【経済学・簿記】 入門道場(テキスト・映像講義)
合格に必要な土台になる「基礎力」がしっかりと身につく基礎講座です。初歩の初歩からわかりやすく丁寧に解説していきますから、自信のない方もご安心ください。また、解説のすぐ後に、練習問題を掲載。一番理解度の高い状態で問題に取り組むことができるため、効率良く知識が定着します。さらに、問題の解説は動画による映像講義でも解説します。
1次基礎講座(テキスト・映像講義)
苦手とする受験生が多い「経済学」と「簿記」。そこで診断士ゼミナールでは、基本からしっかり学んでいただけるよう「経済学& 簿記 入門道場」をご用意しました。
「経済学 入門道場」では、"重要論点"を「簿記 入門道場」では、"用語の意味"と"簿記のルール"について、丁寧に解説して います。入門道場てしっかりとした土台を築いた上で、スムーズに本広義に入っていくことが できます。
1次問題演習講座(テキスト・映像講義)
合格に必要なものは、問題を解く力です。
診断士ゼミナールでは過去17年分の過去問を徹底分析!!①出題頻度が特に高い問題、②正解できればアドバンテージになる問題をセレクトし、その解法を徹底解説します。
取り扱う問題はなんと417問!!これで「問題を解くテクニック」が身につき、得点力が飛躍的に向上します。
また、基礎講義でインプットした内容をアウトプットすることで、自分の弱点を発見し克服できます。間違えてしまった部分は映像講義でしっかり確認してください。
1次補習講座(テキスト・映像講義)
理解しにくい論点(例:微分積分の計算方法など)、試験でよく出題される重要論点(例:SWOT分析など)を補習講座で集中的に学習します。苦手項目を減らすことで、得点を確実に底上げします。
1次過去問題集(テキスト)
中小企業診断士試験では、「過去問題集」に取り組まずに合格するのは不可能です。診断士ゼミナールでは、基礎講座・問題演習講座に加えて、過去問題集(過去7年分)をご用意しました。
繰り返し過去問題を解くことで、合格を確実にする実力を養成します。詳しい解説が付いていますから、わからないままで放置することがなくなります。
1次直前講座(テキスト・映像講義)
試験直前期の学習では、限られた時間の中で確実に得点力を上げることが重要です。合格ラインを超えるために必要な知識を再度確認し、あいまいな箇所のあぶり出しと、抜けている知識をインプットします。総得点の60%が合格ラインです。直前講座では5~10%の底上げをしていただけます。
2次基礎講座(テキスト・映像講義)
2次基礎講座では、「読み方」「考え方」「書き方」を学んでいきます。「答案作成のルール」や「論理的思考」、「問題与件文の読解方法」など、高度な合格テクニックを基本から身につけます。
2次応用講座(テキスト・映像講義)
2次応用講座では、過去問題集やオリジナル演習問題を通じて、「ドメインの再定義方法」や「二次で使える具体的なアイディア」、「答案作成テクニック」などを学習します。過去問に解きながら答案を作成することで、確実な「実践力」が身につきます。
2次添削指導
二次論述試験で最も重要なことは「問われていることにきちんと答える」ことです。
受験生に何が求められているのかを理解することで「受かる答案」を書くことができます。
しかし、「本当に受かる答案になっているか」を自分で判断することは難しいのです。
そこで、添削指導を受けることによって、自分では気付かなかった誤りや改善点が見つかるため、その後の勉強方針も定まり、学習効率も飛躍的に高まります。
※添削指導は、2025年度1次2次プレミアムフルコースに新規お申込みいただいた方が対象となります。
※添削対象となる問題は当社でセレクトした過去問題が対象となります。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
質問フォロー体制
診断士ゼミナールは、ただ教材を提供するだけではありません。わかりやすい講義を心掛けていますが、時には、説明が理解できなかったり、疑問に思うこともあることもあると思います。そのような場合はメールにてご質問下さい。プロの専門スタッフがお答えします。24時間365日、メールにて質問を受付けています。回数は無制限ですので、納得いくまでご質問いただけます。
診ゼミ応援通信(不定期発行)
講師からの熱いメッセージ、受講者からよくある質問、2次試験で使える具体的知識、等々、合格に必要な情報を続々配信します。勉強の気分転換に!!
カリキュラム
[講座名]キックオフ講座
■中小企業診断士試験概要
[教材配送予定日]2024年8月中旬
[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
[講座名]経済学・経済政策
[教材配送予定日]2024年9月中旬
基礎講座[収録回数]9回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]2回(収録時間約150分/回)
[講座名]財務・会計
[教材配送予定日]2024年10月中旬
基礎講座[収録回数]10回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]2回(収録時間約150分/回)
[講座名]企業経営理論
[教材配送予定日]2024年11月下旬
基礎講座[収録回数]8回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]2回(収録時間約150分/回)
[講座名]運営管理
[教材配送予定日]2024年12月下旬
基礎講座[収録回数]7回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]2回(収録時間約150分/回)
[講座名]経営情報システム
[教材配送予定日]2025年1月下旬
基礎講座[収録回数]6回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]2回(収録時間約150分/回)
[講座名]経営法務
[教材配送予定日]2025年2月下旬
基礎講座[収録回数]7回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]2回(収録時間約150分/回)
[講座名]中小企業経営・政策
[教材配送予定日]2025年4月上旬
基礎講座[収録回数]4~5回(収録時間約150分/回)
補習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
問題演習講座[収録回数]1回(収録時間約150分/回)
[講座名]1次試験直前講座
■重要論点の再確認・法改正 など
[教材配送予定日]2025年6月中旬
[収録回数]3~4回(収録時間約150分/回)
[講座名]2次試験基礎講座
■1次知識の2次試験への鷹揚
[教材配送予定日]2025年5月上旬
[収録回数]5回(収録時間約150分/回)
[講座名]2次試験事例別講座
■事例別重要論点・解法テクニック
[教材配送予定日]2025年7~8月上旬
[収録回数]18回(収録時間約150分/回)